6月1日の記念日とイベントは
長崎ちゃんめんの日 & だめライフ東京
6月1日の記念日は
【長崎ちゃんめんの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「だめライフ東京」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
長崎ちゃんめんの日 とは
愛知県名古屋市に本社を置き、飲食事業の経営・企画・運営などを行う株式会社焼肉坂井ホールディングスが制定。
「長崎ちゃんめん」とは同社が展開する外食レストランチェーンの名称であり店の看板メニュー。
ラーメンとちゃんぽんの良さを混ぜ合わせた「長崎ちゃんめん」は、肉、野菜、海産物などの具が約13種類とボリュームたっぷりで、コクはあるがさっぱりとした味わいが人気。
創業50年以上にわたり守り続けてきた味と、メニューを進化させてきたことを広めるのが目的。
日付は「長崎ちゃんめん」の1号店が開店した日(1971年6月1日)から6月1日を記念日に。
▼「長崎ちゃんめん」の情報はココから▼
【長崎ちゃんめん】の公式サイトで確認を!
【長崎ちゃんめんの日】の関連の動画
▼ 長崎ちゃんめんのCMが新しくなりました ▼
YouTubeより引用
★ スギヨのビタミンちくわ復活の日 ★
長野県長野市の食品卸売業の株式会社マルイチ産商と、石川県七尾市の水産加工業の株式会社スギヨが共同で制定。生産量の7割が長野県内に出荷され、「信州のソウルフード」とも言われる「スギヨのビタミンちくわ」。能登半島地震(2024年1月1日発生)の被災により製造中止となったが、その流通を担うマルイチ産商が中心となり「ビタミンちくわ」の復活を盛り上げた。長野県民の「ビタミンちくわ」への愛と能登の復旧応援への感謝とともに、能登の復興と発展への祈念が目的。「毎年6月1日はビタミンちくわを食べる日」にとの想いも込められている。日付は「スギヨのビタミンちくわ」が、再び長野県内の店頭に並んだ日(2024年6月1日)から6月1日を記念日に。
★ ロールアイスクリームの日 ★
アイスクリームショップ「ROLL ICE CREAM FACTORY」を運営する株式会社トレンドファクトリーが制定。ニューヨークで大ブームを起こしたロールアイスクリームを、細かなトッピングで可愛く仕上げるなど日本ならではスタイルとして広めるのが目的。日付は6で「ロール」。1をアルファベットのIに見立てて「アイス」と読んで6月1日に。
☆ 千代の富士(第58代横綱・1955年)
☆ 山下泰裕 (柔道・1957年)
☆ つまみ枝豆 (お笑い芸人,俳優・1958年)
☆ 岡本舞 (女優・1963年)
☆ 片岡聖子 (タレント・1964年)
☆ 坂上忍 (俳優,タレント・1967年)
☆ 夏川結衣 (女優・1968年)
☆ HIRO (ダンサー・1969年)
☆ 田中碧 (サッカー・1998年)
☆ 本田望結 (女優・2004年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
6月1日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・カスミソウ
花言葉:「無邪気」
“X”で気になる
6月1日イベント情報は
「だめライフ東京」 他
【イベント】
久しぶりに路上飲みやります!
6月1日(日)17時から高円寺駅北口ロータリーで路上飲みをやります!
カンパ・持ち込み歓迎!
無職の中だめを応援しよう。
トークで人生を彩れ!!!🎸🎸🎸 pic.twitter.com/Qi9AKwb592— だめライフ東京(元・中央大学だめライフ愛好会) (@dame_life_chuo) May 29, 2025
6月1日リリース記念イベント開催‼︎
@大宮アルシェ詳細は下記リンクよりご覧ください。https://t.co/uTPn1KOGJI pic.twitter.com/7aAk7bzuFY
— 放課後.com (@houkagoofficial) May 26, 2025
なんと!あのバイクのカワサキとピクルスのコラボが決定しました!
コラボアイテムは2025年6月1日(日)より
全国のカワサキ プラザで販売されます♪
ツーリング先や、イベントで、ピクルスと一緒に「ぬい撮り」をお楽しみください!https://t.co/w3ania9rAV#かえるのピクルス #カワサキ pic.twitter.com/Apwpw9Di92— かえるのピクルスNews/pickles the frog News (@NewsPickles) May 9, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
元”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
5月31日の記念日とイベントは 車窓サイネージの日 & ポタフェス