7月15日の記念日とイベントは
ホッピーの日 & かまちゃんぽん
7月15日の記念日は
【ホッピーの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「かまちゃんぽん」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
ホッピーの日 とは
麦芽を使った麦酒様清涼飲料水の「ホッピー」を製造販売するホッピービバレッジ株式会社が制定。
「ホッピー」は「生よりうまいホッピービア」と言われるほど、70年にわたり多くのファンを獲得しているミキサードリンク(アルコール飲料と割って飲む清涼飲料水)の代表的存在。
日付は製造販売を開始した1948年(昭和23年)7月15日にちなんで。
▼ 「ホッピー」の詳しい情報はココから▼
【ホッピービバレッジ】の公式サイトで確認を!
【ホッピーの日】の関連の動画
▼ ショートフィルム「願いのカクテル」▼
YouTubeより引用
※必見の動画です!(笑)
7月15日の記念日はコチラから
★ ネオンサインの日 ★
公益社団法人日本サイン協会が制定。商店や企業広告などの分野で幅広く普及し、日本の経済成長、都市の発展に大きく寄与してきたネオンサイン。ネオンサイン技術の継承とともにその魅力を多くの人に知ってもらのが目的。日付は、1926年7月15日東京の日比谷公園で開催された納涼大会の会場の入り口ゲートに、絵と文字がデザインされた幅11メートルの国産初のネオンサインが飾られ、点灯したことにちなんで7月15日としたもの。
★ ゆとりうむの日 ★
ゆとりうむ事務局が制定。暮らしを見直し、工夫することで「生活にゆとりを生む」に由来した「ゆとりうむ」。日常の家事には工夫次第で時間を生み出す「時産」のチャンスがいっぱいあることをより多くの人に知ってもらい、生み出したゆとりの時間を楽しんでもらうのが目的。日付はこどもの夏休みが始まり、ますます家事が忙しくなる時期にあわせて7月第3火曜日に。
☆ 永瀬正敏 (俳優・1966年)
☆ 比嘉栄昇 (ミュージシャン・1968年)
☆ 柴田英嗣 (お笑い芸人・1975年)
☆ 狩野舞子(バレーボール・1988年)
☆ 柏木由紀 (タレント・1991年)
☆ 谷口彰悟(サッカー・1991年)
☆ 朝倉未来(格闘家・1992年)
☆ 吉田正尚(野球・1993年)
☆ 森本慎太郎(SixTONES・1997年)
☆ 松下由依(女子アナ・1997年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
7月15日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ネムノキ
花言葉:「歓喜」
“X”で気になる
7月15日イベント情報は
「かまちゃんぽん」 他
『かまちゃんぽん』販売に伴い
2025年7月15日(火)11時〜
ながさきセレクトSUMIYA (アミュプラザ長崎本館)にて!店頭PRイベントを行います!
試食も出来るし購入もできますよ!
僕も13時くらいまでお店にいますのでこの機会に是非お集まり下さい!
目指せ長崎の新しいソウルフード! pic.twitter.com/dBcTmaMf4E
— 長崎亭キヨちゃんぽん (@kiyochanpon) July 12, 2025
\\ お申し込みはお早めに🏃♂️💨 //
🏉佐賀の歴史文化研究者の協力スクラム!🏉
「佐賀の歴史文化連携研究会」設立&キックオフイベント開催!⚽日時:令和7年7月15日(火)15時~17時
場所:佐賀大学 本庄キャンパス… https://t.co/Zoy06aBWBb pic.twitter.com/7uuuoFcwW4— 佐賀県文化課 (@sagabunka) July 4, 2025
\📅7月15日(火)18:30~開催|QWS会員イベント情報/
質問カフェ#13 |社会人との対話を通して、自己効力感を高めよう by 日本アクションラーニング協会
質問会議を通じて、カフェのような雰囲気でみんなで学んでいきます!
▼詳細はこちらhttps://t.co/Wj3GC52CWS pic.twitter.com/UweUGvUCNY
— SHIBUYA QWS(渋谷キューズ) (@ShibuyaQWS) July 10, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
元”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
7月14日の記念日とイベントは 月でひろった卵の日 & 沖縄トーク