7月16日の記念日とイベントは
GOSSOの日 & ZATSUDAN
7月16日の記念日は
【GOSSOの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「ZATSUDAN」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【GOSSOの日】とは
大阪府大阪市で美容商品の製造・卸売販売などを手がける株式会社LUXYが制定。
「GOSSO」(ゴッソ)は同社のプライベートブランドの鼻毛専用脱毛ワックスで、レンジで温めてから専用スティックに巻きつけて鼻孔に入れ、ワックスが固まったら勢いよく抜いて脱毛する。
その発売10周年を記念し、認知度を高めるのが目的。
日付は「GOSSO」が初めて発売された日(2015年7月16日)から7月16日を記念日に。
▼ 「GOSSO」の詳しい情報はココから▼
【LUXY】のブランドサイトで確認を!
【GOSSOの日】の関連の動画
▼ 超簡単鼻毛脱毛ワックス!GOSSO-ゴッソ-
3回分キット取扱説明動画 ▼
YouTubeより引用
7月16日の記念日はコチラから
★ 長瀞観光の日 ★
埼玉県秩父郡長瀞町の観光事業の発展と振興を図る一般社団法人長瀞町観光協会が制定。四季折々にさまざまに魅力的な観光を楽しめる長瀞町の素晴らしさを、より多くの人に知ってもらい、訪れてもらうことが目的。日付は7と10と6で「なが(7)と(10)ろ(6)」の語呂合わせから。
★ ZEPPET STOREの日 ★
「X JAPAN」のギタリストのhide氏により、その音楽センスを高く評価されたバンド「ZEPPET STORE」。2019年の結成30周年を記念して、ファンの人たちがバンドへのお祝いと感謝の気持ちを込め、クラウドファンディングを活用して記念日を贈ろうと立ち上げたバンド公認の「ナナイチロクプロジェクト」が制定。日付はhide氏が「ZEPPET STORE」を世に送り出すために設立したレーベル「LEMONed」からリリースされたアルバム「716」にちなんで。
☆ 篠塚和典 (野球・1957年)
☆ 児嶋一哉 (お笑い芸人・1972年)
☆ 宇野実彩子 (AAA・1986年)
☆ シュウペイ(お笑い芸人・1987年)
☆ ダレノガレ明美 (タレント・1990年)
☆ 山田哲人 (野球・1992年)
☆ 清水くるみ(女優・1994年)
☆ 藤井夏恋(ダンサー・1996年)
☆ 松野莉奈(歌手・1998年)
☆ やっちゅう(努力の手話ライバー・19○○年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
7月16日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ジンジャー
花言葉:「豊かな心」
“X”で気になる
7月16日イベント情報は
「ZATSUDAN」 他
🎥配信イベント開催🎉
「ホリエモン × 猪瀬直樹 氏」スペシャル対談✨🎉
🗓7月16日(水)15:00~16:00✨@inosenaoki @takapon_jp #ZATSUDANどうなる⁉️日本政治🇯🇵
参議院選挙の行方は…🗳️お見逃しなく👀
制作:Mulmocast @mulmocast @snakajima
▼LIVE視聴はこちらから👇https://t.co/nyGEhAr1De pic.twitter.com/IJ2yKxT4Vv
— ZATSUDAN@プロフェッショナル同士の雑談 (@ZATSUDAN_JP) July 13, 2025
【「現場で活用するためのAIエージェント実践入門」の著者陣が語るウェビナー】
書籍「現場で活用するためのAIエージェント実践入門」が2025年7月17日に発売されます。この書籍について著者陣が語るイベントです。
2025年7月16日(水) 19:30〜20:30、Zoomウェビナーでの開催です。
登壇者:… pic.twitter.com/hqKPukzV6V
— LangChainJP (@LangChainJP) July 14, 2025
/
🎉開催まであと2日💃
\竹中直人監督トークイベント開催決定!
『東京日和』
7月16日(水)14:15~終映後https://t.co/JjQSnJVCg2*入場料金は通常料金
*チケットは当日劇場窓口にてお求めください
#竹中直人 #中山美穂 #神保町 #神保町シアター #さぼうる pic.twitter.com/pgBcMHOtUU— 神保町シアターのひと (@jinbocho123) July 14, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
7月15日の記念日とイベントは ホッピーの日 & かまちゃんぽん