11月27日の記念日とイベントは
即席カレーの日 & 天体観望会
11月27日の記念日は
【即席カレーの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「天体観望会」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?

【即席カレーの日】とは
愛知県稲沢市に本社を置き、香辛料や食料品の製造販売を手がける株式会社オリエンタルが制定。
同社創業者の星野益一郎氏が、あらかじめカレー粉に炒めた小麦粉や調味料などを入れた「即席カレー」を考案。
カレーライスは同商品がきっかけで、一般家庭に広まったとも言われている。
「即席カレー」の認知度向上と、お客様のご愛顧への感謝を伝えることが目的。
日付は「即席カレー」の発売日(1945年11月27日)から11月27日としたもの。
▼ 「オリエンタル即席カレー」に関する情報はココから▼
【ウォーカープラス】のニュースサイトで確認を!
【即席カレーの日】の関連の動画
▼ 『家庭用の即席カレールウ』
誕生のウラ側にあった“3つの偶然” ▼
YouTubeより引用
11月27日の記念日はコチラから
★ 組立家具の日 ★
和歌山県海南市の家具、インテリア用品、医療機器などを扱う株式会社クロシオが制定。1967年に同社の深谷政男氏によって考案、命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて組立家具を普及させていくことが目的。日付は深谷政男氏の誕生日(1941年11月27日)にちなんで。
☆ 松下幸之助 (経営者・1894年)
☆ 村田兆治 (野球・1949年)
☆ 白石まるみ (女優・1962年)
☆ 片桐仁(俳優・1973年)
☆ 浅野忠信 (俳優・1973年)
☆ 芳賀優里亜(女優・1987年)
☆ 阿部亮平(Snow Man・1993年)
☆ 中尾暢樹(俳優・1996年)
☆ 松島聡(Sexy Zone・1997年)
☆ 壹岐あいこ(陸上・2000年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
11月27日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ハボタン
花言葉:「物事に動じない」
“X”で気になる
11月27日イベント情報は
「天体観望会」 他
\ 特別イベント #天体観望会 /
▶11月27日(木) 19:00~20:30
「月面X と 土星環の消失の観察会」🌓月面に浮かび上がる『X(エックス)』と
🪐約15年に一度!土星のわっかが見えなくなる珍しい現象を天体望遠鏡を使って観察しよう!
当日撮影した月の写真もプレゼントします!#サイピア pic.twitter.com/dOfVwuYh9B
— 人と科学の未来館サイピア (@scipia_okayama) November 25, 2025
荻窪はしご酒イベントでDJやります〜🍻
第7回荻窪で乾杯参加記念!
11月27日(木)
atTOP BEAT CLUB
TBCで乾杯
入場無料 pic.twitter.com/u1reNAhxdg— ひねも (@Hinemo_) November 23, 2025
【11月27日(木)うみそらモクモク開催のおしらせ】
11月ものんびり楽しく、月の沙漠記念館前の広場でマルシェイベント。
飲食店やハンドメイド雑貨店などがたくさん立ち並びます!詳細は @umisoraday
にてご確認ください!#千葉県 #御宿 #御宿町 #御宿海岸#御宿うみそらday #うみそらDAY pic.twitter.com/VXtQ1makke— 一般社団法人御宿町観光協会 (@onjukukankou) November 24, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
11月26日の記念日とイベントは ファミマカフェの日 & 外連