3月28日の記念日とイベントは 三ツ矢の日 & 扇雀飴本舗
3月28日の記念日は
【三ツ矢の日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「扇雀飴本舗」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
三ツ矢の日 とは
清く、涼しく、気持ちがスーッと澄みわたる国民的炭酸飲料として知られる「三ツ矢サイダー」を製造販売するアサヒ飲料株式会社が制定。
「三ツ矢サイダー」は磨かれた水、果実などから集めた香料のみを使い、非加熱製法の爽やかな味わいで、保存料を一切使わない安心安全な透明炭酸飲料。
日付は3と28で「三ツ矢」と読む語呂合わせから。
▼ 「三ツ矢」の豆知識情報はココから▼
【アサヒ飲料】のブランドサイトで確認を!
【三ツ矢の日】の関連の動画
▼ 生田絵梨花、SHISHAMOとバンド結成で「明日も」熱唱! 『三ツ矢サイダー』新TVCM ▼
YouTubeより引用
3月28日の記念日はコチラから
★ 刀剣乱舞・審神者の日 ★
2015年のサービス開始以来、多くの人に愛されてきた人気オンラインゲーム「刀剣乱舞 ONLINE」を企画・開発する株式会社ニトロプラスが制定。同ゲームのプレーヤーキャラクターである「審神者(さにわ)」の記念日を制定することで、利用者の方々に感謝と健勝への想いを伝えるとともに、ゲームのさらなる発展を願うことが目的。日付は「さ(3)に(2)わ(8)」の語呂合わせから、3月28日を記念日に。
★ グリーンツーリズムの日 ★
大分県宇佐市に本拠を置き、大分県各地で活動を行う特定非営利活動法人大分県グリーンツーリズム研究会が制定。グリーンツーリズムとは農山漁村地域において、自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動のことで、その振興と発展が目的。日付は1996年(平成8年)3月28日に日本におけるグリーンツーリズムの発祥と言われる大分県安心院町グリーンツーリズム研究会が発足したことから。
☆ 伊武雅刀 (俳優,声優・1949年)
☆ 的場浩司 (俳優・1969年)
☆ 水野真紀 (女優・1970年)
☆ 島津亜矢 (演歌歌手・1971年)
☆ 神田うの (女優,タレント・1975年)
☆ 梶剛 (お笑い芸人・1981年)
☆ 鈴木明子 (フィギュアスケート・1985年)
☆ 毎熊克哉(俳優・1987年)
☆ 渡辺裕太 (俳優・1989年)
☆ アンナ・シェルバコワ(スケート・2004年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
3月28日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・エビネ
花言葉:「謙虚」
“X”で気になる
3月28日イベント情報は
「扇雀飴本舗」 他
2025年3月に(株)扇雀飴本舗は創業から100周年を迎えました!
これもひとえにご愛顧いただきましたお客様、支えてくださいました皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
感謝の気持ちを込めて、大阪 道頓堀にて【3月28日(金)】にサンプリングイベントを開催します!!
🍬 ⭐️ 🍬 ⭐️ 🍬 ⭐️ 🍬 pic.twitter.com/cgBzGF74qd— 扇雀飴本舗 公式【チュンチュンチュッピー】 (@chunchunchuppy) March 22, 2025
/
イベント情報🆕
\3月28日(金)
17:00-21:00
会場:なごのキャンパス
オンライン有り毎月第2・第4金曜日に開催中のコミュニティイベント、NAGOYA CONNÉCT!
今回は
✅福岡 VS 名古屋!! 大都市エコシステムが育む大企業/スタートアップ/アトツギ 集合!
✅社会的共通資本が拓く未来… pic.twitter.com/V5eBBWoLC2— なごのキャンパス (@nagono_campus) March 10, 2025
嶋原商店街の日本酒飲み歩きイベント
「嶋原へ酔ってかナイト」今年も開催します!
GOOD TIME COFFEEも参加しますので、
是非お立ち寄りください🍶✳︎2025年3月28日(金)18:30〜20:30
✳︎参加費2,500円(おちょこ持参の場合2,000円) pic.twitter.com/lS68cwPjQm— GOOD TIME COFFEE (@goodtime_coffee) March 18, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
3月27日の記念日とイベントは 京鼎樓の小籠包の日 & JAL