3月20日の記念日とイベントは さつま揚げの日 & 相良三十三観音
3月20日の記念日は
【さつま揚げの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「相良三十三観音」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
さつま揚げの日 とは
鹿児島県指宿市に本社を置き、さつま揚げ、かまぼこ、惣菜などの食品の製造販売を手がける株式会社シュウエイ(屋号:小田口屋)が制定。
鹿児島の特産品であるさつま揚げ(つけあげ)の認知度を向上させ、さつま揚げの食文化を後世まで伝えていくことが目的。
日付は3と20で「さ(3)つ(2)まる(0)」から「さつま」の語呂合わせで。
また、卒業、進学、就職など一年の中でも節目となるイベントが多いこの時期に、さつま揚げで運気を揚げ(上げ)てほしいとの想いも込められている。
▼ 「さつま揚げ」の色々な情報はココから▼
【小田口屋】の公式サイトで確認を!
【さつま揚げの日】の関連の動画
▼ 焼酎もろみを使用したさつま揚げの開発 ▼
YouTubeより引用
3月20日の記念日はコチラから
★ はぴ活の日 ★
乳製品を中心にさまざまな食品を製造販売する森永乳業株式会社が制定。「はぴ活」とは、自分や周りの笑顔・HAPPYをつくる活動のこと。同社が「毎日の笑顔をサポートする」をコンセプトに開発した「はぴねす乳酸菌」を摂取することで、「はぴ活」を啓発するのが目的。日付は国連が定めた国際幸福デー(International Day of Happiness)が3月20日で、「はぴ活」や「はぴねす乳酸菌」の名前に関連が深いことからこの日を記念日に。
★ 日やけ止めの日 ★
日やけ止めブランド「ANESSA」(アネッサ)などを手がける資生堂ジャパン株式会社が制定。春分の日を境に日照時間が長くなり日にやける機会が増えることから、その前に日やけ防止の意識を持ち、大切な肌を日やけから守ってもらうのが目的。日付は春分の日となることが多い3月21日の前日であり、年により春分の日にもなる3月20日に。3と20で「サニー・ゼロ」の語呂合わせにもなっている。
☆ 上岡龍太郎 (タレント,漫才師・1942年)
☆ 新藤恵美 (女優・1949年)
☆ 竹内まりや (シンガーソングライター・1955年)
☆ 竹中直人 (俳優,映画監督・1956年)
☆ 大石恵 (タレント,女優・1973年)
☆ 奥華子 (シンガーソングライター・1978年)
☆ 阿部慎之助 (野球・1979年)
☆ 川島永嗣(サッカー・1983年)
☆ 後藤淳平 (ジャルジャル・1984年)
☆ 奈良未遥(NGT48・1998年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
3月20日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・スイートピー
花言葉:「ほのかな喜び」
“X”で気になる
3月20日イベント情報は
「相良三十三観音」 他
『相良三十三観音 春の開帳』
春のお彼岸を迎える3月20日、熊本県人吉球磨に点在する相良三十三観音が開帳されます
年に数回しか拝観できない貴重な機会に、心静かに観音様へ手を合わせませんか
相良三十三観音 春の開帳⬇️https://t.co/xVfEOkos99#人吉 #相良三十三観音 pic.twitter.com/kH99OAr7Ff— 人吉球磨チャンネル (@HitokumaCH) March 11, 2025
||◤勝てばW杯出場決定!!◢||
バーレーン戦まであと3日‼️#三笘薫 練習後インタビュー🎤
W杯アジア最終予選⚽️
【GS第7戦】
🇯🇵日本×バーレーン🇧🇭
3月20日(木・祝)よる6時30分
※一部地域除く pic.twitter.com/SEH3LYNk5o— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) March 18, 2025
そうだ!
来週オープンだった!!
3月20日 #サントピアワールドオープン です
新潟県民にとっては
新潟の春の訪れを伝える一大イベント(当社調べ)
しかもほぼ50周年ですって
・・・ほぼってナニ?
という方はCMチェック!https://t.co/Sjb1d1BBUY pic.twitter.com/A7mkuRl7Cq— サントピアワールド【公式】 (@Suntopia_World) March 15, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
3月19日の記念日とイベントは ウィッグの日 & みらいII