8月19日の記念日とイベントは
まるまる育児の日 & サロマ湖
8月19日の記念日は
【まるまる育児の日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「サロマ湖」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【まるまる育児の日】とは
大阪府東大阪市でマタニティケア用品やベビーケア用品の製造卸売販売を行う有限会社青葉が制定。
「まるまる育児」とは赤ちゃんの背中のCカーブをまるく保つ育て方のこと。
お母さんのお腹の中の環境を再現することで、赤ちゃんの健やかな成長をサポートする「まるまる育児」を多くの人に知ってもらい、実践してもらえるよう啓発するのが目的。
日付は、丸が2つ重なった形が数字の8に見えることから「まるまる(8)」、「育児=いく(19)じ」の語呂合わせから8月19日を記念日に。
▼ 「まるまる育児の日」に関する情報はココから▼
【プレスリリース】の情報サイトで確認を!
【まるまる育児の日】の関連の動画
▼ 赤ちゃんの抱き上げ・寝かせ方
【まるまる抱っこ】 ▼
YouTubeより引用
8月19日の記念日はコチラから
★ ウイルソン・バドミントン・キセキの日 ★
テニス・バドミントンの世界的スポーツブランド「ウイルソン」を展開するアメアスポーツジャパン株式会社が制定。同ブランドの契約選手である松友美佐紀選手はウイルソンブランドの日本人・契約選手として全競技通して初となる世界ランキング1位を獲得。名実共に世界一の称号を得るに至る素晴らしい快挙の数々を成し遂げ、2016年8月19日に松友美佐紀選手は『生涯ウイルソンで戦い続ける』と決断しウイルソンとの現役生涯契約を決めた。松友美佐紀選手が髙橋礼華選手と共に成し遂げた日本バドミントン界にとって忘れえぬ快挙を永遠に語り継ぎ、バドミントン競技の魅力をより多くの人々に体感してもらう事が目的。この快挙に至る松友美佐紀選手の日々の努力やスタッフ、サポートの支援、そしてラケットを創り上げた「ウイルソン」の軌跡を心に刻む日。
★ 俳句記念日 ★
俳句作家の上野貴子氏が主宰する「おしゃべりHAIKUの会」が制定。句会などをとおして、俳句の楽しさ、奥深さ、季節感の大切さなどを知ってもらうのが目的。記念日に合わせてイベントや大会などを行う。日付は8と19で「はいく」と読む語呂合わせから。
☆ 八名信夫(俳優・1935年)
☆ 前川清 (歌手・1948年)
☆ 轟二郎 (俳優,タレント・1954年)
☆ 宅八郎 (おたく評論家・1962年)
☆ 風間トオル (俳優・1962年)
☆ 立浪和義 (野球・1969年)
☆ 長谷川真弓 (女優・1970年)
☆ ふかわりょう (お笑い芸人・1974年)
☆ ディーン・フジオカ (俳優・1980年)
☆ 木村沙織 (バレーボール・1986年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
8月19日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・カンナ
花言葉:「情熱」
“X”で気になる
8月19日イベント情報は
「サロマ湖」 他
道の駅サロマ湖でライダーが全国から集まるイベント「サロマコーヒーブレイクミーティング」が8月19日(バイクの日)に開催されます‼️ライダー&チャリダーはサロマ湖に集まれ〜🏍️🛵🚲 pic.twitter.com/Rl55eBit9E
— 北海道オホーツク地方佐呂間町の地域おこし協力隊 (@saroma_tai) August 16, 2025
8月19日に夏休み特別イベント「サメを観察してみよう」を開催します!
今回のイベントでは県内の定置網で集めた8種のサメを見たり触ったりすることができます。
どんなサメがいるかは当日のお楽しみ!
ぜひご参加ください。 pic.twitter.com/t64UBo5jhz— いおワールドかごしま水族館【公式】 (@ioworld_aqua) August 16, 2025
地方創生をテーマにオリジナル映画の上映を実施し映画と地方創生が連携した日本初のイベント“ふるさと映画祭”が初の広島にて2025年8月19日(火)広島YMCA国際文化センター(国際文化ホール)にて開催します… pic.twitter.com/Eir2pfVWvW
— ふるさと映画祭【公式】 2025年12月東京にて開催 (@furusatoeigafes) July 30, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
8月18日の記念日とイベントは 糸ようじの日 & 交通安全