3月9日の記念日とイベントは さくさくぱんだの日 & 夢源郷
3月9日の記念日は
【さくさくぱんだの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「夢源郷」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
さくさくぱんだの日 とは
岡山県岡山市に本社を置くカバヤ食品株式会社が制定。
自社の人気商品でパンダの顔の形をしたチョコビスケット「さくさくぱんだ」のおいしさ、かわいらしさをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。
日付は「さ(3)く(9)さ(3)く(9)ぱんだ」の語呂合わせと、3月9日は「3.9ディ(ありがとうを届ける日)」であることから「さくさくぱんだ」を贈ることで「ありがとう(サンキュー)」を伝える日にとの思いから。
▼「さくさくぱんだ」についての情報はココから▼
【Kabaya】の情報サイトで確認を!
【さくさくぱんだの日】の関連の動画
▼ さくさくぱんだ5種類の香り・味を徹底比較! ▼
https://youtu.be/hhrY63e75So?si=V663Zu-kI9imL54P
YouTubeより引用
★ ライスペーパーネキみかの日 ★
ライスペーパーブームの発信元として知られるグルメ系インフルエンサーの「ライスペーパーネキみか」が制定。この日は「ライスペーパーネキみか」のYoutubeチャンネルなどを見ながら、簡単でアレンジが無限にあるライスペーパーを巻いて、家族や友だちと楽しい食卓を囲んでもらうのが目的。日付は3と9で「ま(3)く(9)」「み(3)かまく(9)」などの語呂合わせから3月9日が記念日。
★ アライドテレシス・ネットワークの日 ★
ITソリューション、ネットワーク機器の企画、販売、施工、保守、運用サービス事業などを手がけるアライドテレシス株式会社が制定。情報ネットワークは電気・ガス・水道に次ぐ第4のインフラと言われ、安全安心にいつでもどこからでも使えるものであることが求められている。信頼性の高いネットワークインフラを便利で安心に利用するための啓蒙活動が目的。日付は同社の創立記念日(1987年3月9日)から。
☆ 未唯mie (女優,歌手・1958年)
☆ 木梨憲武 (タレント・1962年)
☆ 上田祥子 (タレント・1972年)
☆ 西尾悦子 (タレント・1973年)
☆ 浜野裕子 (タレント・1975年)
☆ 千葉雄大 (俳優・1989年)
☆ 伊東純也 (サッカー・1993年)
☆ 加藤桃子(将棋・1995年)
☆ 山根ことみ(将棋・1998年)
☆ 秋元杏月(たいそうのおねいさん・1997年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
3月9日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・アセビ
花言葉:「献身」
“X”で気になる
3月9日イベント情報は
「夢源郷」 他
イベント前練習💃
3月9日(日)
『乳井町会冬のフェスティバル』
14:00~お待ちしてまーす🎵#夢源郷#乳井町民会館 pic.twitter.com/XhWyN4ueNK
— 夢源郷【公式】 (@mugenkyotribe) March 7, 2025
3月9日(日曜日)に、HEP FIVEで空飛ぶクルマの仕事を考えるイベントを開催☆
空飛ぶクルマを開発する㈱SkyDriveより取締役CSO佐藤さんを迎え、#ヨビノリたくみ さんと一緒に考えるで♪詳細はこちら↓https://t.co/zTtcY7pIzl
前回の大阪大学のセミナーも見てな!https://t.co/0ui5aOH5KA pic.twitter.com/pZiFz3CZOJ
— もずやん@大阪府広報担当副知事 (@osakaprefPR) February 28, 2025
\元・東大王 伊沢氏登壇決定!
起業に触れる・考えるイベント満載の1Day!/
3月9日(日)12:00~グラングリーン大阪 JAMBASE 6Fで開催される、高校生等、高校等の教員、アントレプレナーシップ教育に興味関心がある方を対象とし、様々な交流を通じて、おもしろい未来を描くためのイベント『KSAC… pic.twitter.com/bmSqCwQtSp— Osaka Innovation Hub / 大阪イノベーションハブ (@OIH_Osaka) February 27, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
元”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
3月8日の記念日とイベントは サバの日 & 湘南モノレール