明日はどんな日

明日はどんな日 は・記念日・イベント・お誕生日・誕生花 色々な最新情報をお届け致します。

イベント情報 明日はどんな日 気になる

7月6日の記念日とイベントは ナンの日 & 石子と羽男

投稿日:2022年7月5日 更新日:

 

7月6日の記念日とイベントは ナンの日 & 石子と羽男

7月6日記念日
【ナンの日】なんです。

そしてTwitterで見つけた
気になるイベント
「石子と羽男」

さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!

あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」
使って見ませんか?
 

 

ナンの日 とは

ピザのパイオニアとして知られる「デルソーレ」ブランドを展開する株式会社ジェーシー・コムサが制定。

ピザづくりで培った生地づくりの技術と経験を活かして提供する小麦粉を原料とした主食「小麦ごはん」のひとつ「ナン」の美味しさをPRするのが目的。

日付は需要の高まる夏の始まりの時期であり、7と6を「ナン」と読む語呂合わせから。

引用
 
▼「小麦ごはん」のひとつ「ナン」についての情報は▼
【デルソーレのおしえて!小麦ごはん】の情報サイトでご確認を!

【ナンの日】関連の動画
【ナン】簡単!うますぎナンの作り方・プロが教えるレシピ▼


YouTubeより引用

 

その他
7月6日はこんな日です

★ サラダ記念日 ★
歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日から。この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた。

★ 公認会計士の日 ★
日本公認会計士協会が1991年に制定。1948(昭和23)年のこの日、「公認会計士法」が制定された。

★ 零戦の日 ★
1939年のこの日、零式艦上戦闘機(零戦)の試作機の試験飛行が始った。零戦は堀越二郎が設計した日本最後の艦上戦闘機で、時速533キロ、航続距離3500キロ。1年後の中国戦線から実戦に投入され、第2次大戦中に1万機以上が生産された。

出典
 

 

7月6日のお誕生日は誰?

 
11920年
ミヤコ蝶々 (漫才師,女優)

1921年
ナンシー・レーガン (米:女優)

1945年
長塚京三 (俳優)

1946年
シルヴェスター・スタローン (米:俳優)

1946年
ジョージ・W.ブッシュ (米:大統領(43代))

1946年
高峰圭二 (俳優)

1948年
瀬川瑛子 (演歌歌手)

1949年
諸星大二郎 (漫画家『妖怪ハンター』)

1949年
崔洋一 (映画監督)

1950年
神江里見 (漫画家)

1959年
鈴木康友 (野球)

1960年
旭富士正也(安治川親方) (相撲/横綱(63代))

1960年
横山剣 (ミュージシャン)

1965年
角野秀行 (ミュージシャン)

1967年
とよた真帆 (女優)

1968年
大西結花 (歌手,女優)

1973年
小倉隆史 (サッカー)

1975年
宝積有香 (女優)

※敬称は略
 
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。

ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?

明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
 
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?

明日に届く”花束”はココから▼▼▼

7月6日のオススメ 💐 誕生花 💐 は

ハマユウ
  「Grand crinum lily」
  花言葉:「どこか遠くへ」「汚れのない」

Twitterの気になる
7月6日イベント情報は
「石子と羽男」 他


 

▲明日の気になるイベント情報▲
 

★ちょっと気になる★

車校(自動車学校)で
免許取得者希望者の皆様に!

 
「車校でやることって何?」
「教習が不安…。」
 
車校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
 
でも!大丈夫!
車校の全カリキュラムを公開しています。
 
23年間車校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
 
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
 
車校に関する不安解消はコチラから

『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』

 
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?

 
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。

 
それでは、また明日!(^^)v

~ 追伸 ~

「明日はどんな日」は
公式LINEアカウントで
毎日7時に
更新情報をお届けしています。
 
▼更新を毎日お届け!▼

 
あっ!昨日の配信を見逃した”あなた”
今日はこんな日ですよ!

7月6日の記念日とイベントは ナンの日 & 石子と羽男
 

-イベント情報, 明日はどんな日, 気になる
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

11月30日の記念日とイベントは きりたんぽみそ鍋の日 & 東京1130

  11月30日の記念日とイベントは きりたんぽみそ鍋の日 & 東京1130 11月30日の記念日は 【きりたんぽみそ鍋の日】なんです。 そしてTwitterで見つけた 気になるイベントは …

9月20日の記念日とイベントは【バスの日】&「命を愛そう」

  9月20日の記念日とイベントは【バスの日】&「命を愛そう」 9月20日の記念日は 【バスの日】なんです。 そしてTwitterで見つけた 気になるイベントは 「命を愛そう」 さらには お …

11月13日の記念日とイベントは チーかまの日 & カップヘッド

  11月13日の記念日とイベントは チーかまの日 & カップヘッド 11月13日の記念日は 【チーかまの日】なんです。 そしてTwitterで見つけた 気になるイベントは 「カップヘッド」 …

1月11日の記念日とイベントは UNOの日 & サッポロオンライン成人式

  1月11日の記念日とイベントは UNOの日 & サッポロオンライン成人式 1月11日の記念日は 【UNOの日】なんです。 そしてTwitterで見つけた 気になるオンラインイベントは 「 …

10月8日の記念日とイベントは【はらこめしの日】 &「かわね路号」

  10月8日の記念日とイベントは【はらこめしの日】 &「かわね路号」 10月8日の記念日は 【はらこめしの日】なんです。 そしてTwitterで見つけた 気になるイベントは 「かわね路号」 …