7月9日の記念日とイベントは
ジェットコースターの日 & 柏崎自慢
7月9日の記念日は
【ジェットコースターの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「柏崎自慢」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
ジェットコースターの日 とは
株式会社東京ドームが制定。
「ジェットコースター」は、かつて後楽園ゆうえんち(現在の東京ドームシティ アトラクションズ)にあったローラーコースターのこと。
開業以来人気を博し、日本ではローラーコースター全体が「ジェットコースター」と呼ばれるきっかけになった。
日本で初めて「ジェットコースター」と名付けた後楽園ゆうえんちは、1955年7月9日に誕生したことから7月9日を記念日の日付としたもの。
▼ 「ジェットコースターの日」記念日登録キャンペーン情報はココから▼
【東京ドームシティ アトラクションズ】
の情報サイトで確認を!
【ジェットコースターの日】の関連の動画
▼ 7月9日、今日は何の日?ジェットコースターの日 ▼
YouTubeより引用
7月9日の記念日はコチラから
★ なでしこPOPの日 ★
大阪府大阪市でPOPを活用したマーケティングコンサルタントなどを行うPOP未来図が制定。POPの魅力を活用して働く女性たちが一緒に商売繁盛を目指し、女性の感性を活かした販促活動をアピールするのが目的。地域経済の活性化、女性の雇用創出、高齢者人材の活用機会を増やすなど、社会的意義のある取り組みを目指す。日付は働く女性の象徴としての「な(7)でしこ」の7と、「POP」のPを反転させると9に見えるので、7と9を組み合わせた7月9日を記念日に。
★ おなかキレイの日 ★
愛知県名古屋市に本社を置き、ビフィズズ菌や乳酸菌を使用したおなかをキレイにするサプリメントなどを製造し、ネットや全国のスーパー銭湯などで販売するTHE LOVESTORY STUDIO株式会社が制定。記念日をきっかけにして、おなかをキレイにすることで、ストレスが少しでも軽減され、幸せを感じてほしいとの願いが込められている。日付は7月9日を0709として07を「おなか(07)」、09を「キ(9)レイ(0)」と読む語呂合わせから。
☆ 稲垣潤一 (ミュージシャン・1953年)
☆ 久本雅美 (タレント,女優・1958年)
☆ 浅野ゆう子 (女優,歌手・1960年)
☆ 松下由樹 (女優・1968年)
☆ 草彅剛 (歌手,俳優・1974年)
☆ 吉村崇 (お笑い芸人・1980年)
☆ 古川雄大(俳優・1987年)
☆ やしろ優(ものまね芸人・1987年)
☆ 鈴木奈々 (モデル,タレント・1988年)
☆ 池松壮亮(俳優・1990年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
7月9日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ギボウシ
花言葉:「沈静」
“X”で気になる
7月9日イベント情報は
「柏崎自慢」 他
【 #ちょっと気になる柏崎 】7月9日(水)7:40 #柏崎自慢 しゃっこい水を使い #ミスト発生機 で涼を届ける話題を #柏崎市上下水道局 白井さんに伺います🎤
市役所や上下水道局に設置され、現在 #コミセン 等イベント利用の貸し出し受付中です😊船崎
📞0257-22-4111
JCBAサイマルラジオで聴けます pic.twitter.com/tcIenmn66W
— FMピッカラ(公式) (@FMpikkara) July 6, 2025
スマホで紙面を効率チェック!📱
「沖縄タイムス+プラス祭り」を7月9日開催。🎆
新聞活用術やトークショー、体験コーナー、特典も充実。ご来場お待ちしております!#沖縄タイムス #沖縄 #イベント #新聞 #初恋クロマニヨン #トークショー pic.twitter.com/hLtUfYSGKW
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) July 7, 2025
✨ #都知事杯オープンデータハッカソン 2025参加者募集中✨
✅「ケーススタディから考えるデジタル公共財」をテーマにした第4回募集イベントを7月9日(水)に開催!
▼詳細はこちら
https://t.co/7xHUwZe0Ejハッカソン2025のエントリーは7月25日(金)まで!#Tokyo_ODH pic.twitter.com/psnAp3WJQ0
— 東京都 デジタル・最新技術 (@tocho_digital) July 3, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
元”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
7月8日の記念日とイベントは 七転八起の日 & 竹箸プロジェクト