2月8日の記念日とイベントは ぜんざい・おしるこの日 & アイラップ
2月8日の記念日は
【ぜんざい・おしるこの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「アイラップ」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
ぜんざい・おしるこの日 とは
三重県津市に本社を置き、あずき製品、アイス、和菓子などの食品を製造販売する井村屋グループ株式会社が制定。
各地域により特徴や定義が異なる「ぜんざい」と「おしるこ」。記念日を通してそれぞれの良さやおいしさ、日本の食文化の面白さ、楽しさを知ってもらうのが目的。
日付は昔から2月8日は「事八日」(ことようか)と呼び、あずきが入った「お事汁」(おことじる)を無病息災を祈って飲む習慣があることに加え、10月31日の「出雲ぜんざいの日」から語呂合わせで465(しるこ)日後となることが多いこの日を記念日に。
▼ 「ぜんざい・おしるこの日」の情報はココから▼
【井村屋】の情報サイトで確認を!
【ぜんざい・おしるこの日】の関連の動画
▼ 「おしるこ」と「ぜんざい」は何が違うの? ▼
YouTubeより引用
2月8日の記念日はコチラから
★ TSUBAKIの日 ★
パーソナルケア商品のマーケティング・販売を手がける株式会社ファイントゥデイが制定。日本の美意識のひとつの象徴として世界に伝えられてきた「椿」。冬に鮮やかに美しく咲き誇るその生命力に満ち溢れた椿からとれる「椿油」について発信するとともに、同社が手がけるヘアケアブランドで椿オイル配合の「TSUBAKI」を通して、より多くの人にその魅力を知ってもらうことが目的。日付は2と8で「TSU=つ(2)BA=ば(8)KI=き」と読む語呂合わせから2月8日を記念日としたもの。
★ 木製ハンガーの日 ★
兵庫県豊岡市に本社を置き、1946年から自社工場で木製ハンガーの製造および販売を手がける中田工芸株式会社が制定。日本唯一の木製ハンガーメーカーであり、アパレル産業の発展を支える同社が、ハンガーについてより多くの人に知ってもらい、その価値の向上を図ることが目的。日付は数字の「2」と漢数字の「八」を縦に組み合わせるとハンガーのシルエットになることから2月8日としたもの。
☆ 山本寛斎 (服飾デザイナー・1944年)
☆ 望月理恵 (アナウンサー・1972年)
☆ 田中卓志 (お笑い芸人・1976年)
☆ 古瀬絵理 (アナウンサー・1978年)
☆ 松下奈緒 (女優,モデル・1985年)
☆ 佐々木希 (モデル,女優・1988年)
☆ 松友美佐紀(バトミントン・1992年)
☆ 高山一実(アイドル・1994年)
☆ 吉川尚輝(野球・1995年)
☆ 八村塁(バスケット・1998年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
2月8日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ホトケノザ
花言葉:「輝く心」
“X”で気になる
2月8日イベント情報は
「アイラップ」 他
【店頭イベントのお知らせ】#アイラップ の防災実演&販売✨
店舗:イトーヨーカドー 新百合ヶ丘店
日付:2月8日(土)
時間:10:30〜12:30
13:30〜16:00
実演:#アイラップ炊飯 ※
出演:ザンギマン(防災士)※炊飯レシピも配布予定です pic.twitter.com/8taPpyieKj
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) February 5, 2025
DCM21瑞穂店にて2025年2月8日(土)に、「ナルビーのスクレーパー体験イベント」開催決定!
プロ向けハウスクリーニング用品や工具、DIYリフォーム用品が充実し、「DIYハウスクリーニング」コーナーや「みんなの工作室」など、DIY好きにはたまらないコーナーもあります!
✅ 開催日時… pic.twitter.com/LFcBPVoigT— ナルビー_古川昇一郎 a.k.a スクレーパー王子 (@NalbieBlade) February 3, 2025
/
📢イベント告知
2月8日(土)13:30~14:30
「#昆虫ふれあい体験」を開催します🪲
\
生きた #ヘラクレスオオカブト や#ギラファノコギリクワガタ とふれあうことができます🧒
定員はありません
2階クラフトコーナーへ直接お越しください🤗
HP:https://t.co/lnuZR3eQ86#ぐんま昆虫の森 pic.twitter.com/O8seQHaOBu— 群馬県立ぐんま昆虫の森 (@konchuu05) February 6, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
2月7日の記念日とイベントは オリンピックメモリアルデー & 血圧