11月25日の記念日とイベントは
先生ありがとうの日 & 1日店長
11月25日の記念日は
【先生ありがとうの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「1日店長」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?

【先生ありがとうの日】とは
幼稚園児・保育園児がいる家庭向けのフリーマガジン「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する「株式会社こどもりびんぐ」が制定。
この記念日が親と子にとって先生に対して日々の「ありがとう」を伝えるきっかけの日となり、感謝の気持ちが多くの先生に届いて欲しいとの願いが込められている。
日付は年度の中間期で園や学校の行事が少ない時期であることと、「1」(先生)と「1」(親と子ども)が向かい合って先生に感謝を伝え、お互いが「ニッコリ」(25)と笑顔になる日にとの意味合いから11月25日に。
「ありがとうを1125(イイニコー=言いに行こう)」と覚えやすい日付。
▼ 「先生ありがとうの日」に関する情報はココから▼
【こどもりびんぐ】の情報サイトで確認を!
【先生ありがとうの日】の関連の動画
▼ 先生、ありがとう 予告編 ▼
YouTubeより引用
11月25日の記念日はコチラから
★ 篤志献体の日 ★
公益財団法人日本篤志献体協会が制定。篤志献体とは医学、医療の発展を願って、自ら死後の遺体を医学、歯学の教育や研究のために無条件・無報酬で提供する行為。社会における篤志献体についての理解を深め、広くその普及を図ることが目的。日付は「医学および歯学の教育のための献体に関する法律」(献体法)の施行日(1983年11月25日)から11月25日を記念日に。
★ いいえがおの日 ★
熊本県熊本市に本社を置き、黒酢、ブルーベリー、肝油、青汁などの健康食品を取り扱う株式会社えがおが制定。「笑顔でいることで健康になる」「健康だからこそ笑顔になれる」との思いから、より多くの人に健康で笑顔にという意識を持ってもらい、日本を健康にするのが目的。日付は11と25で「いい(11)笑顔=にっこり(25)」の語呂合わせから。
☆ 岡田彰布 (野球・1957年)
☆ 寺門ジモン (お笑い芸人・1962年)
☆ 真琴つばさ(女優・1964年)
☆ 中井和哉(声優・1967年)
☆ 塚地武雅 (お笑い芸人・1971年)
☆ 椎名林檎 (シンガーソングライター・1978年)
☆ 伊藤淳史 (俳優・1983年)
☆ 和久田麻由子 (女子アナ・1988年)
☆ 武藤十夢(AKB48・1994年)
☆ 福本莉子(女優・2000年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
11月25日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ネリネ
花言葉:「また会う日を楽しみに」
“X”で気になる
11月25日イベント情報は
「1日店長」 他
11月25日(火)15:00〜17:00 神保町 「PASSAGE SOLIDA書店」にて第5回「1日店長イベント」を開催。
今回は、stand fm 配信者で幼児教育コンサルタントの 河村都さん が応援に来てくださいます。
都さん制作の『日めくりカレンダー 嫌われたっていいじゃない 私は私』を先着3名様限定で販売します。 pic.twitter.com/6AvzpT2Doo— 4月のサクラ先生@あなたの物語を出版でブランドにする (@M9cQPePYOMe2v2Q) November 19, 2025
\イベント情報📢/
11月25日(火)に、白金台の「八芳園」で
官民一体で盛り上げる一大イベント
『近江ゆかりの会』が開催されます❗️当日は「テツandトモ」による
ライブステージ&お楽しみ抽選会も🎁⬇️お申込みはこちら⬇️https://t.co/w9aGJ3Ry5i pic.twitter.com/8a2v2JKG3j
— ここ滋賀 日本橋@滋賀県アンテナショップ (@cocoshiga_info) November 14, 2025
防災・減災、国土強靱化イベントを11月25日(火)に東京(港区虎ノ門)で開催します。
多くの方々のご参加をお待ちしております。イベントの概要、お申込み等については、こちらをご覧ください。https://t.co/P6nL0FDWou#防災 #減災 #国土強靱化 pic.twitter.com/rlBORt1R8H
— 内閣官房国土強靱化推進室 (@ResilienceJPN) November 12, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
11月24日の記念日とイベントは 思い出横丁の日 & いさ鉄