10月4日の記念日とイベントは
ジューCの日 & 国消国産
10月4日の記念日は
【ジューCの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「国消国産」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【ジューCの日】とは
「ジューC」は1965年から販売され、50年以上もの間ロングセラーを続けている日本を代表する清涼菓子。
「子どもたちに夢と希望を」の精神でお菓子づくりをしている製造・販売元の岡山県岡山市に本社を置くカバヤ食品株式会社が制定。
日付は10と4で「ジューC(シー)」と読む語呂合わせから。
▼ 「ジューCの日」の情報はココから▼
【カバヤ食品】のブランドサイトで確認を!
【ジューCの日】の関連の動画
▼ ジューC劇場 第1回 ▼
YouTubeより引用
10月4日の記念日はコチラから
★ 動物ソングの日 ★
楽曲クリエーターのunui(ウヌイ)氏が制定。動物が登場する歌(動物ソング)を通じていろいろな動物を知って、もっと好きになろうという日。歌を作る人はいろいろな動物がテーマの歌を作り、歌を聴く人は歌の中の動物に想いを馳せる、そんな考えを多くの人と共有するのが目的。日付は動物愛護や動物保護の活動が行われる「世界動物の日」の10月4日を記念日に。
★ ラーメンフォークの日 ★
愛知県名古屋市に本社を置き、ラーメンとあんみつなどの甘いものを主力とするファストフードサービスチェーン「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズ株式会社が制定。ラーメンフォークはスープを飲むためのスプーンと麺を食べるためのフォークがひとつになった形で、1978年から「スガキヤ」で出され、多くの人に愛され続けている。記念日を通してラーメンフォークをより多くの人に親しんでもらうことが目的。日付は1と0を「一〇」としてスプーンを表現しており、4は現在のラーメンフォークの先端の爪が4本であることから10月4日としたもの。
☆ 北島三郎 (演歌歌手・1936年)
☆ 仁志敏久 (野球・1971年)
☆ 上田竜也 (タレント・1983年)
☆ 前田愛 (女優・1983年)
☆ 林マオ(女子アナ・1984年)
☆ 八田亜矢子 (タレント・1984年)
☆ 村川絵梨 (女優・1987年)
☆ 森絵梨佳(モデル・1988年)
☆ 上村彩子(女子アナ・1992年)
☆ 脇元華(ゴルファー・1997年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
10月4日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ホワイトレースフラワー
花言葉:「感謝」
“X”で気になる
10月4日イベント情報は
「国消国産」 他
10月4日(土)は、
みんなで東京駅前・ #KITTE丸の内 へ行こう!!「食と農でつながる #国消国産 フェス」を開催します!!
国産農畜産物について、楽しく学び、おいしく味わう企画が盛りだくさん!🍇
ステージイベントには #林修 先生や、 #ギャル曽根 さん、 #QuizKnock の #鶴崎修功… pic.twitter.com/8UXTvUJK5L— 【国消国産】JAグループ笑味(えみ)ちゃん (@JAyoishoku) September 25, 2025
新潟県 妙高市役所のすぐ近く、朝日町に図書館、カフェ、子育て広場など、まちの便利が集まった複合施設「まちなか+(ぷらす)」が10月4日(土)に開館します。そのオープンイベントが4日(土)、5日(日)の両日開催されます。https://t.co/9r4tTrYGOz#妙高 #まちなかプラス #妙高市 #新図書館 pic.twitter.com/q8aZd7IpWb
— 雪国ジャーニー (@yukigunijourney) October 2, 2025
OTC医薬品普及啓発イベント、
10月4日(土)の神田明神本殿前練り歩きは
12:00~12:30と14:30~15:00の予定です!恒例になりつつある、家庭薬の化身たちの参拝~
去年はこんな感じでした。
みんなの必死な二礼二拍手一礼?が見られるかも。。。#ビンくん出没情報 pic.twitter.com/Lef4ACAUiR— 養命酒 ビンくん (@binkun_yomeishu) October 2, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
10月3日の記念日とイベントは とろみ調整食品の日 & CRACKS