10月1日の記念日とイベントは
たまご蒸しパンの日 & 日本酒
10月1日の記念日は
【たまご蒸しパンの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「日本酒」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【たまご蒸しパンの日】とは
愛知県名古屋市に本社を置き、パンを中心とした食品の製造販売を行うフジパン株式会社が制定。
ふわふわの食感が人気の「たまご蒸しパン」をさらに多くの人に食べてもらい、「たまご蒸しパン」市場全体を盛り上げるのが目的。
日付はまるで満月のような黄色く丸い「たまご蒸しパン」を十五夜、十三夜のお月見シーズンに食べてもらいたいことから、その日付に近い10月1日としたもの。
また同社の商品「おいしいたまご蒸しパン」が発売された日でもある。
▼ 「たまご蒸しパン」の関連情報はココから▼
【ベストカレンダー】の情報ページで確認を!
【たまご蒸しパンの日】の関連の動画
▼疲れたあなたを癒す「おいしい たまご蒸しパン」▼
YouTubeより引用
10月1日の記念日はコチラから
★ 芦屋のフィナンシェ世界一の日 ★
兵庫県西宮市に本社を置き、洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」などを運営する株式会社シュゼット・ホールディングスが制定。兵庫県芦屋市で生まれた「アンリ・シャルパンティエ」を代表する焼き菓子であるフィナンシェが「世界一売れてるフィナンシェ」として7年連続ギネス世界記録として認定されたことから、記念日を通して同社のフィナンシェの魅力を発信し、さらに認知度を高めるのが目的。日付は毎年のギネスキャンペーン開始日の10月1日とした。
★ 居酒屋「村さ来」の日 ★
愛知県名古屋市に本社を置き、飲食事業の経営・企画・運営などを行う株式会社焼肉坂井ホールディングスが制定。居酒屋「村さ来」(むらさき)は食事にも合うさまざまなフレーバーの酎ハイを提供して、居酒屋を「飲む場所」から「食事も楽しむ場所」へと進化させたことで知られる。その「村さ来」ブランドをオールドファンから現在のファン、そして未来のファンに知ってもらい楽しんでもらうのが目的。日付は「村さ来」の1号店が東京都世田谷区経堂にオープンした日(1973年10月1日)から10月1日を記念日に。
☆ 柏原芳恵 (歌手・1965年)
☆ 佐藤康光(将棋棋士1969年)
☆ 河口恭吾 (シンガーソングライター・1974年)
☆ 滝川クリステル (アナウンサー・1977年)
☆ 大谷亮平(俳優・1980年)
☆ 神田沙也加 (歌手,女優・1986年)
☆ 片山萌美(タレント・1990年)
☆ 鈴木ゆうか(女優・1996年)
☆ 小川奈々子(アイドル・1999年)
☆ 小林花南(モデル・2004年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
10月1日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・モミジアオイ
花言葉:「穏やかさ」
“X”で気になる
10月1日イベント情報は
「日本酒」 他
【イベントのお知らせ(静岡市)】
10月1日は日本酒の日!今年も「日本酒ゴーアラウンド」が静岡でも開催されます。
各飲食店が1場の蔵元とタッグを組み、お客様は店舗を巡りながら、さまざまな日本酒と料理をお楽しみいただけます。… pic.twitter.com/HjJ9T85Rax
— 初亀醸造株式会社【公式】 (@hatsukame1636) September 27, 2025
10/1 日本酒の日らしいー🍶
ど平日だけど🤣
参加店で缶バッチ買って、あとはお得に500円〜1000円で1杯とおつまみなイベント🤤いいねぇ♪#日本酒ゴーアラウンド2025 #日本酒の日 #日本酒ゴーアラウンド pic.twitter.com/axWF10IiJC— 大井智保子 (@chihokooi) September 22, 2025
✨今年はアリスガーデンに帰ってくる!✨
1年に1度だけの日本酒の日イベント🍶
広島の蔵元40蔵が大集合!🎉第19回「広島の酒祭り」🎉
📅 2025年10月1日(水)17:00~20:00
📍 アリスガーデン(広島市中区新天地)
🎟 チケット当日販売のみ!売切御免!
・酒チケット10枚+カープお猪口… pic.twitter.com/dMfwZsUBTV— 賀茂鶴酒造株式会社 Kamotsuru Sake Brewing Co., Ltd. (@Kamotsuru_Sake) September 29, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
9月30日の記念日とイベントは 宅配ピザの日 & タロット連合