7月25日の記念日とイベントは
伍代夏子の日 & 護衛艦
7月25日の記念日は
【伍代夏子の日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「護衛艦」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【伍代夏子の日】とは
艶のある歌声とその美しさ、明るく人情味あふれる性格で多くのファンの心を掴む演歌歌手の伍代夏子。
彼女の所属事務所である株式会社ボイスミュージックが制定。
何度かの改名を経て、1987年に伍代夏子としてデビュー。
以降数々のヒット曲を放ち、歌手活動に加え、社会福祉活動、国際交流活動などでも知られる。
和服で演歌を歌い続ける彼女の魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的。
また、彼女の歌を通して和文化に親しんでもらいたいとの願いも込められている。
日付は名前の夏子(725)の語呂合わせから7月25日を記念日としたもの。
▼ 「伍代夏子」さんの情報はココから▼
【ボイスミュージック】の情報サイトで確認を!
【伍代夏子の日】の関連の動画
▼ 伍代夏子「しゃんしゃん牡丹」 ▼
YouTubeより引用
7月25日の記念日はコチラから
★ ワキ汗治療の日 ★
「For the Patient’s smile」(患者様の笑顔のために)という企業理念を掲げ、レーザー機器やワキ汗治療器「miraDry(ミラドライ)」などを製造販売する株式会社ジェイメックが制定。原発性腋窩多汗症(ワキ汗)が治療できるものであることと、薬による治療のみならず機器を用いた治療があることを知ってもらうのが目的。日付はワキ汗に悩む人が増加する「夏(7)」にワキ汗の悩みを解消し、「笑顔(ニコニコ=25)」になってもらえるようにと7月25日としたもの。
★ ナブコの日 ★
建物・産業用自動ドア、プラットホームドア、福祉機器などを手がけるナブテスコ株式会社住環境カンパニーが制定。自動ドアの国内ナンバーワンシェアを持つ自動ドアブランドの「NABCO(ナブコ)」をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と25で「ナ(7)ブコ(25)」の語呂合わせから。
☆ 須川展也 (サクソフォーン奏者・1961年)
☆ 高島礼子 (女優・1964年)
☆ 若井伸之 (オートバイレーサー・1967年)
☆ 松戸直樹 (オートバイレーサー・1973年)
☆ ケニー・ロバーツJr. (オートバイレーサー・1974年)
☆ 西尾由佳理 (女子アナ・1977年)
☆ 植草 歩(空手・1992年)
☆ 道枝駿佑(なにわ男子・2002年)
☆ 渡邉このみ(タレント・2006年)
☆ 平山遊季(アイドル・2006年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
7月25日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・インパチェンス
花言葉:「強い個性」
“X”で気になる
7月25日イベント情報は
「護衛艦」 他
海上自衛隊 護衛艦『ひゅうが』を
体感してくれてありがとう!みんなの笑顔が最高の思い出です😊
次は陸自のイベント!
自衛隊を体験するなら
7月25日 プロテックフェア へ!✨イベント情報https://t.co/zF4lGjzk5D#護衛艦 #艦艇広報 #海上自衛隊 #仙台港 #ひゅうが #自衛隊イベント #募集 pic.twitter.com/OUWXPEtXhu
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) July 13, 2025
めちゃくちゃ突然ですが、7月25日の夜にオンラインでトークイベントを実施します!ゲストは、哲学者の谷川嘉浩さんです〜!(兵庫の個展会場で現地参加も可能です)
『スマホ時代の哲学 なぜ不安や退屈をスマホで埋めてしまうのか』
『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』… pic.twitter.com/RLT1xU3WOA
— 祥敬 shoukei (@shokei_612) July 21, 2025
【報道発表】消防庁では、全国すべての720消防本部において、マイナ救急を実施することとしており、全国一斉開始日を本年10月1日に決定しました。
また、広報の一環として、7月25日(金)16時30分から、大阪・関西万博会場において、大阪市消防局との共催でマイナ救急に関するイベントを実施します。 pic.twitter.com/hAI3q7lwFU— 総務省消防庁 (@FDMA_JAPAN) July 17, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
7月24日の記念日とイベントは エキナケアのど飴の日 & ピックルボール/span>