7月21日の記念日とイベントは
漁師の日 & 手賀沼公園
7月21日の記念日は
【漁師の日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「手賀沼公園」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【漁師の日】とは
各漁業団体と連携し、漁業経営の安定化や漁師の確保、育成を通じて水産業の発展と漁村の活性化を図る一般社団法人全国漁業就業者確保育成センターが制定。
食料の安定供給や和食文化の継承のために重要な役割を果たしている漁師だが、その担い手は年々減少している。
記念日を通して、より多くの国民が漁師という職業をリスペクトし、漁師に挑戦する若者を増やすことが目的。
日付は、漁師にとって海とは生きる舞台であることから「海の日」と同じ7月第3月曜日としたもの。
国民の祝日と合わせることで、現役の漁師には家族とともに過ごせる日としてほしいという願いも込められている。
▼ 「漁師」に関しての情報はココから▼
【漁師.jp】の公式サイトで確認を!
【漁師の日】の関連の動画
▼ 小豆島の漁師はまゆうさんと初CM動画 ▼
YouTubeより引用
7月21日の記念日はコチラから
★ 山上憶良敬愛の日 ★
福岡県福岡市で毎年小学一年生に、その花を見に家へ帰ろうと呼び掛けて夕顔の種を贈る「夕顔運動」などの社会貢献活動を行っている夕顔憶良会が制定。同会は子供を思う親心を詠んだことで知られる奈良時代の歌人の山上憶良(やまのうえのおくら)を敬愛しており、記念日を通してその心を後世に伝えていくことが目的。日付は、山上憶良が「子らを思う歌」を詠んだとされる日(神亀5年7月21日)から7月21日を記念日に。
★ 発泡スチロールの日 ★
発泡スチロール協会が制定。白くて軽く、原料が少なてすむ省資源の素材の発泡スチロールの特性を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は発泡スチロールは日本の食生活に欠かせない海の恵である魚介を運ぶ容器として活躍していることから「海の日」と同じに。
☆ トニー・スコット (英:映画監督・1944年)
☆ 船越栄一郎 (俳優・1960年)
☆ 勝村政信 (俳優・1963年)
☆ 杉本哲太 (俳優・1965年)
☆ はるな愛 (タレント・1972年)
☆ 岩崎恭子(スポーツコメンテーター・1978年 )
☆ 藤川球児(野球・1980年)
☆ 小林麻央 (フリーアナウンサー・1982年)
☆ 岩田さゆり (モデル,歌手・1990年)
☆ 紀平梨花(フィギュアスケート・2002年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
7月21日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・ミント
花言葉:「効能」
“X”で気になる
7月21日イベント情報は
「手賀沼公園」 他
「親子の日@手賀沼公園2025」
📍アビスタ・手賀沼公園・湖上園
○7月21日㈷ 10:00~16:00
アメリカの写真家 ブルース・オズボーン氏が提唱する親子の日。
夏休みに親子で参加できるたくさんのイベントが手賀沼公園で開催されます。
ぜひ親子でお出かけください♪https://t.co/fziYjVdiNm pic.twitter.com/N6eqKS6816— 我孫子インフォメーションセンター (@ABISHIRUBE) July 18, 2025
【#バイクの日 二輪車事故防止キャンペーン開催】7月21日(月)「道の駅 いながわ」において、 #梅本まどか さんをお招きし、啓発イベントを開催します! #白バイ のデモンストレーション走行や兵庫県警察 #音楽隊 の演奏などもあります!みなさんのご来場をお待ちしています! pic.twitter.com/eE4rfr0Ufp
— 兵庫県警察本部交通企画課 (@HPP_TPD) July 15, 2025
イベント情報🥳茨城県
『弁理士の日 記念イベント 2025』
\小島よしお ステージショー/
7月21日(月・祝)
イーアスつくば 1F センターコート
①12:00~ ②14:30~
🎟️整理券配布あり
👉https://t.co/adcjPQnsA0#小島よしお #お笑いライブ #イーアスつくば #イベント情報 #つくば市 #茨城県 pic.twitter.com/52nKaY2ntN— 🥦ピーヤ情報局 小島よしお さんイベント情報ほか配信中 (@info_piiya) June 26, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
7月20日の記念日とイベントは 夏の大掃除の日 & よさこい