6月22日の記念日とイベントは
ボウリングの日 & ネーブルパーク
6月22日の記念日は
【ボウリングの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「ネーブルパーク」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
【ボウリングの日】とは
文久元年(1861年)6月22日付けの英字新聞「ザ・ナガサキ・シッピングリスト・アンド・アドバタイザー」の広告紙面に「インターナショナル・ボウリングサロン、本日、広馬場通にオープン」との記事が掲載されていたことから、公益社団法人日本ボウリング場協会が1972年に制定。
ボウリングの魅力を多くの人に知らせるのが目的。
▼ 「ボウリングの日」に関する情報はココから▼
【ツギノジダイ】の情報サイトで確認を!
【ボウリングの日】の関連の動画
▼日本ボウリング場協会オリジナルCM ▼
YouTubeより引用
6月22日の記念日はコチラから
★ 大江町最上川舟唄の日 ★
山形県西村山郡大江町が制定。山形県内を南から北へ流れ、日本有数の急流としても知られる最上川は、古くから舟運が発達し、経済、産業、生活、文化など、さまざまな形でその流域に恩恵をもたらしてきた。中でも大江町は世界三大舟唄のひとつとも称されるほど有名な「最上川舟唄」の発祥の地であり、先人たちが受け継ぎ、築き上げてきたこの「最上川舟唄」を後世に継承していくのが目的。日付は「正調最上川舟唄全国大会」などが開催され、町民にとってなじみ深い6月第4日曜日を記念日に。
★ ここから始める会議DXの日 ★
長野県松本市に本社を置き、ITで会議DXを支援するナイスモバイル株式会社が制定。記念日をきっかけに会議の在り方や利用するツール、準備から事後処理までのプロセスなどを見直して、生産性向上や効率化への取り組みをここから始めようと後押しするのが目的。日付は会議DXにより、ム(6)ダをなくし、ツーツー(22=スムーズな意思疎通、効率よくつながる)な業務の推進を図るとの語呂合わせから6月22日を記念日に。
☆ 笹野高史 (俳優・1948年)
☆ 阿部寛 (俳優,モデル・1964年)
☆ 斉藤和義 (シンガーソングライター・1966年)
☆ 板谷由夏 (女優・1975年)
☆ 山本浩司(お笑い芸人・1979年)
☆ 川田裕美(フリーアナ・1983年)
☆ 加藤ローサ (女優,モデル・1985年)
☆ 加藤ミリヤ (シンガーソングライター・1988年)
☆ 森カンナ(女優・1988年)
☆ 伊野尾慧(タレント・1990年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
6月22日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・スイカズラ
花言葉:「愛の絆」
“X”で気になる
6月22日イベント情報は
「ネーブルパーク」 他
6月22日(日)午前9時から #ネーブルパーク #公園 #朝市 を開催します☀️
今回も各地から様々な出店がございますので、お気をつけてお越しください✨️
暑い日が続いております、熱中症にはご注意ください🙂
ご来園お待ち致しております❗❗#古河市 #イベント #こがでくらすと #キッチンカー pic.twitter.com/s8ms0DfYGu— ネーブルパーク (@navel_park) June 20, 2025
6月22日(日)
「環境フェスタinせとうち」を開催🌏瀬戸内市の海の環境を学ぶコーナーやエコ工作、地元産野菜の販売など企画盛りだくさん✨
大人も子どもも楽しんで学べるイベントとなっています。
同日開催で、講演会、映画上映も行います!詳しくはこちら▼https://t.co/jErxyh23TQ pic.twitter.com/Mmzt08IFLS
— 瀬戸内市 (@setouchicity) June 20, 2025
甘くておいしい🍉すいかを思う存分堪能しよう!
~富里すいかSeason 2025~✨/富里中央公民館前
▶開催期間:2025年6月22日(日) 9:00~15:00
▶開催場所:富里中央公民館前駐車場🍉全国有数のすいかの名産地「富里市」で、すいかの魅力がたっぷり楽しめるイベントを開催します!🎉… pic.twitter.com/7SnDRCV2MN
— ちば観光ナビ(千葉県観光物産協会) (@marugoto_chiba) June 20, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
6月21日の記念日とイベントは ミッフィーの日 & 道の駅かくだ