6月19日の記念日とイベントは
ロマンスの日 & らんらん室蘭
6月19日の記念日は
【ロマンスの日】なんです。
そして”X”で見つけた
気になるイベントは
「らんらん室蘭」
さらに
有名人の誕生日 & 誕生花をお知らせ!
あなたの豆知識の一つとして!
コミュニケーションツールの一つとして!
「明日はどんな日」を
使って見ませんか?
ロマンスの日 とは
大切なパートナーとの仲ががいつまでも続くように、この日に非日常的な演出をしてふたりの関係にトキメキを蘇らせてもらおうと日本ロマンチスト協会が制定。
「本当に大切な人と極上の一日を過ごす」ことを推奨している。
ロマンチストの聖地、長崎県雲仙市愛野町で「ジャガチュー(ジャガイモ畑の中心でロマンスを叫ぶ)」などのイベントを行っている。
日付は6と19で「ロマンティック」の語呂合わせなどから。
▼ 「ロマンス」の様々な情報はココから▼
【日本ロマンチスト協会】の公式サイトで確認を!
【ロマンスの日】の関連の動画
▼ ロマンスの聖地~恋する灯台プロジェクト~
| 海と日本PROJECT in 静岡県 ▼
YouTubeより引用
★ 「やぁね、こけちゃっかー(屋根苔着車)」の日 ★
大阪府岸和田市で、苔を使った地球温暖化防止の活動を行っている日本苔緑化研究所が制定。同研究所所長の泉原一弥氏が考案した「やぁね、こけちゃっかー(屋根苔着車)」とは、屋根全体にスナゴケという苔を載せた車のことで、酸素を供給し二酸化炭素を吸収、都市緑化の一端も担っているとか。苔を使った緑化への関心を高めてもらうことが目的。日付は「やぁね、こけちゃっかー(屋根苔着車)」が誕生した1996年6月19日から、6月19日を記念日に。
★ プログラミング教育の日 ★
大阪府池田市に本社を置き、プログラミング教材の開発やプログラミング教室の運営などを手掛ける株式会社ロジカ・エデュケーションが制定。プログラミング教育の必修化、共通テストでの新設の決定など、プログラミング教育が重要視されてきている。そうした背景からプログラミング教育についての正しい知識の発信や、実際にプログラミングに触れる機会を設けるなどの活動を通じて、プログラミング教育の躍進に繋がる記念日としていくことが目的。日付は6と19で「ロ(6)ジッ(10)ク(9)」の語呂合わせから。プログラミング教育は論理的思考を鍛えることにもっとも効果を発揮することから、論理を意味する「logic(ロジック)」にかけたもの。
☆ 張本勲 (野球・1940年)
☆ 小沢仁志 (俳優・1962年)
☆ 温水洋一 (俳優・1964年)
☆ KABA.ちゃん (振附師,ダンサー・1971年)
☆ 和田一浩(野球・1972年)
☆ 中澤裕子 (女優,タレント,歌手・1973年)
☆ 大山加奈(バレーボール・1984年)
☆ 宮里藍 (ゴルフ・1985年)
☆ 松原夏海 (タレント・1990年)
☆ 広瀬すず(女優・1998年)
※敬称は略
ここに掲載出来なかった方を含めて
お誕生日おめでとうございます。
ところで
あなたのあなたの大切な方にも
お誕生日の方はいませんか?
明日、あなたの大切な方に
「おめでとう」を忘れないでね♪
「おめでとう」の心を
”花束”に込めてあの人に
お届けしてみませんか?
6月19日のオススメ 💐 誕生花 💐 は
・バラ
花言葉:「愛」
“X”で気になる
6月19日イベント情報は
「らんらん室蘭」 他
【西いぶりオンライン移住イベント開催します✨】
6月19日(木)に、西いぶりエリア6つのまちが一同に集まるオンライン移住イベントが開催されます。事前申込制です。室蘭への移住を考えている人は、ぜひご参加ください!#室蘭 #muroran #らんらん室蘭 #移住 #地域おこし協力隊https://t.co/wDyZpBwSr4 pic.twitter.com/a5krNuAM2Q— 室蘭市 (@Muroran_City) June 17, 2025
あしかが介護支援専門員連絡会と足利市の共催で認知症講演会が開催されます!
「認知症があってもなくてもともに暮らす街へ」
日時:6月19日(木)14時から
場所:あしかがフラワーパークプラザ101・102▼イベント詳細https://t.co/bFDFHToBtJ
▼申し込みhttps://t.co/3qE149QbUt#足利市 pic.twitter.com/im8UWCwCMJ— 足利市 (@ashikaga_city) June 13, 2025
6月19日(木)19時30分から #代官山蔦屋書店 さんにて『女性に売れる言葉とデザイン』著者 #橋本夏子 さんの刊行記念イベントを開催します。ゲストに #角田陽一郎 さんをお迎えし「心を動かすコンテンツの本質」と題してご講演してらんらん室蘭。
お申し込みはコチラまで → https://t.co/apepuqjlgT https://t.co/mD5E8wUYlH— 小池亜以@フォレスト出版 (@forest_koike) June 13, 2025
★ちょっと気になる★
自動車学校(教習所)で
免許取得者希望者の皆様に!
「自動車学校ってなにするの?」
「教習が不安…。」
自動車学校に入ろうとした時。
こんな思いが浮かんできますよね…。
でも!大丈夫!
自動車学校の全カリキュラムを公開しています。
23年間自動車学校に勤めた
元”ベテラン指導員”が全てを解決!
個人的なお悩みも
専用の「LINE」で個別に無料でお答えします。
自動車学校に関する不安解消はコチラから
▼
『車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開』
明日の記念日と
イベント情報
有名人のお誕生日
誕生花
はいかがでしたか?
毎日お届け致しますので
是非お役に立てて下さい。
それでは、また明日!(^^)v
昨日の先取り配信を見逃した”あなた”に
今日はこんな日ですよ!
6月18日の記念日とイベントは おにぎりの日 & VRCイベント